2022のポスターはQRコードを読み込むと次の絵の展開が見れる仕組みに。
会社の存在意義を再認識し、共に成長し、大きな目的を達成していく。そんな意味が込められた「Purpose for all」という今回のフェアーのスローガンをモチーフに、1本の木から始まり、大きな森が形成されていくというストーリーをポスターに描きました。 QRコードにスマホをかざすとポスターの続きの絵柄・ストーリーが見られ、マテックスさまからのメッセージも更新される仕組みになっています。
デザイン、アートディレクション 河合
WEBサイトは昨年のものをベースにすることが決まっていたので、今年はポスターにより注力。開催前も開催後も楽しんでいただけるようなアイデアはないか、とマテックスさまと話し合いを繰り返しながら創り上げました。 開催日が近づくにつれ変化していくアニメーションは、「Purpose for all」というスローガンに向かって進化していくマテックスさまの姿を表現しています。
ディレクション 長屋
お問い合わせ
お電話