おめでたいものを詰め込んだ風呂敷を暑中見舞いとして制作
株式会社モノトライブ
「記念Year!にふさわしく、いつものてぬぐいではなく、
大きなモノまで包み込める風呂敷に」
と決まったのは、実はずいぶん前のこと。
そこから風呂敷に込める想いや重ねる意味、素材選定、パッケージの形状を考えたりデザインしたり…と、全メンバーで何度も話し合い、アイデアを出し合ってカタチにしていきました。
風呂敷とパッケージのこだわりや見ていただいたいポイントをまとめた「制作のウラガワ」も掲載しています。
ぜひチェックして、お手元の風呂敷&パッケージを隅々まで愛でていただければと思います!
風呂敷を風呂敷で包むイメージの形状で制作
薄葉紙で丁寧に包みました
風呂敷の色々な包み方をイラストで提案しました
世界各国の縁起物モチーフを散りばめました
風呂敷の活用法その1「ワイン」
風呂敷の活用法その2「巾着」
風呂敷の活用法その3「お中元包み」
無料出張相談
「実際に会って詳しい話を聞きたい」
「要望がまとまりきっていないので整理してほしい」
という方向けに無料出張相談を承っております。
フォームよりお問い合わせください。
more
ご相談・お問い合わせ
「実際に会って詳しい話を聞きたい」
「要望がまとまりきっていないので整理してほしい」
という方向けに無料出張相談を承っております。
フォームよりお問い合わせください。
more