こんにちは!佐藤です。
「続きます!」と言った前回から1ヶ月半も経ってしまいました。
さて、その3ですが
ひさしぶりにドット絵を描いて楽しくなったので
もう少し遊ぼうっていうやつです(仕事もしてますよ)
その前に
前回のドット絵ですが、実はちょっと気になるところがあってモヤモヤしてました。
↑これ。
なんか違うな…
あ!首かしげてない!
これでは元のかわいらしさが足りん!
すこし間を置いて見直すって大事ですね。
ってことで首から上をズバーン!
描き直します。
うん!いいんじゃない!
良い良い!
手ぬぐい本体はこれでOKです。
元になった手ぬぐいですが、受け取られた方はご存知かと思いますが
こんな袋に入れて送っていました。
某和菓子屋さまを彷彿とするデザインですね。
これは袋も作らねば!
袋もできたし印刷だ!
そしてこうだ!
満足!
(夜な夜な作ったのでテンションとテンポだけで押し切ってます)
おまけ
手ぬぐいっぽく布に印刷したいな…という欲が抑えられず
「自宅 プリンター 布 印刷」とかでググると、家庭用のプリンターで布にプリントアウトしている猛者を発見!
1.ちょっと厚めの紙に布を貼る。
2.プリンターにセット
3.印刷
ほうほう。
印刷できるじゃん!というワクワクが強すぎて
プリンターが壊れるかも、とかは微塵も考えてません。
いけ!Let’s Try!だっ!
おおおぉぉぉ!!!ちゃんと出た!
(いないと思いますが、もし真似される方がいたら自己責任でお願いします。なにとぞ)
ちょっとよれたせいで汚れが入ってしまったので
改善の余地ありですが、結構うれしい。
後日洗濯してみました。
…いや、そうだよね。
インク水性だもんね。
経験は失敗を経て積むものです。
この記事を書いたのは
TECHNICAL DIRECTOR,CODER
佐藤 雄一
コーダーはこうだ!
コーディングとディレクションを少々。
デザインの雰囲気を大切にしつつ、
「適当にうまいことやって!」に答えます。
お問い合わせ
お電話