こんにちは。エディこと小枝です。
皆さまのお手元にモノトライブからの年賀状は
届きましたでしょうか?
モノトライブは年賀状にとってもとってもこだわりを持っています。
モノトライブ年賀状遍歴 参照
今年で10周年のモノトライブ。
年賀状にこめる想いも、いつもと少し違います。
『ふみだす』メッセージムービー
『ふみだす』に込めた想いをムービーにしました。
あなたの『ふみだす』きっかけになりますように。
『ふみだす』の裏側
年賀状Ver.2021は、マーヤが段取り隊長。私はメインデザイナーを。
企画出しから仕様決めまで様々な紆余曲折を経て、
本来お届けする日よりだいぶ遅い完成となってしまいましたが
モノトライブメンバー一丸となって、ひとつ一つ想いを込めながらパッケージしました。
オリジナルデザインの切手も入ってます!
この切手、もちろん使えます。
シールになっています。封筒に貼ってぜひ使ってください。
これまでの年賀状でも自分たちで封入作業をすることはありましたが
今回は歴代でイチバン大変でした!(笑)
同梱するアイテム数も多く、広い作業スペースが必要なため
1080で、ソーシャルディスタンスに気をつけながら作業しました。
『ふみだす』に込めた想いと感謝
年賀状といっしょにお送りしたメッセージは、
すべて阿部の手書きです。
ぜひお手にとって読んでいただけたら嬉しいです。
手書きの文字には、感情や個性があらわれます。
皆さまに感謝の気持ちとモノトライブの想いを伝える手段として
すべての年賀状に手書きのメッセージを添えることを阿部自身が企画し、
1通ずつ想いを込めて書き上げました。
『ふみだす』には実現に至らなかったアイディアや
試行錯誤の工程がたくさん詰まっています。
そんな途中経過も含め、『ふみだす』については
また別のブログでご紹介できたらと思います。
おわり
この記事を書いたのは
DESIGNER
小枝 沙織
小技をきかす小枝です。
生活にかかわるすべてのモノコトに対してていねいに。
日本のおだし文化で育ったからこそ、
見えない素材も大切にかんじ、ゆっくりじっくり表現します。
お問い合わせ
お電話