虎!縫うよ!
まずは下絵ですね。
懐かしのチャコペン。小学校以来だろうか。ひさしぶり。
お!なんかすでにかわいくね!?
楽しくなってきた!
縫うよ!虎!
一口に刺繍と言ってもいろんな縫い方があります。
知った口利いてますが、さっき調べて知りました。
そんな覚えたてのうっすい知識をフル稼働しつつ、まずは輪郭を縫って
その後黄色で塗りつぶしていこうと思います。
Let’s Tryだ!
チクチクチクチクチクチクチクチク…
これもしかして無茶苦茶時間かかる?
なんか…いまいち…
ようやく顔が出来た。んだけど、なんか線がブレブレ…
ま、まあ、とにかく進めてみようか。
体ができた。
この辺から徹夜を覚悟しはじめます。
がんばれ!次は模様だ!
チクチクチクチクチクチクチクチク…
40代。深夜の細かい作業は辛くなってくる年頃です。
で、だ。
とりあえずできた!
完成したかったんですが、塗りつぶす体力がもうないので
続きます!寝ます!
おまけ
裏トライブ
この記事を書いたのは
TECHNICAL DIRECTOR,CODER
佐藤 雄一
コーダーはこうだ!
コーディングとディレクションを少々。
デザインの雰囲気を大切にしつつ、
「適当にうまいことやって!」に答えます。
お問い合わせ
お電話